住宅金融支援機構の融資業務

住宅金融公庫からの変更@

平成19年4月1日より、住宅金融公庫は、
「住宅金融支援機構」に変わりました。

 

これに伴い業務が大幅に縮小され、
直接住宅ローンを融資することはなくなり、
主に次のような業務を行っています。

住宅金融公庫からの変更A

■民間金融機関による長期・固定金利の住宅ローンの
供給を支援する証券化支援事業(フラット35)

 

■住宅融資保険業務

 

■住宅関連の情報提供の業務

 

■政策上重要で、民間金融機関では対応が困難な融資業務...など

住宅金融支援機構のフラット35とは?

「フラット35」というのは、
住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が
民間金融機関と提携して融資している
長期固定金利の住宅ローンのことをいいます。

 

このフラット35の取り扱いについては、
各金融機関が行っていて、
金利は各金融機関によって若干異なります。

住宅ローンの借方は?

一般に、公的資金の場合は
長時間を必要としますが、

 

民間融資の場合は、
比較的短期間に融資を受けることができます。

 

スポンサーリンク